忍者ブログ
気ままに模型やイラストを3DCG化してみる。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ニコニコ動画どころかツイッターで画像を貼るだけの活動しかしていませんw。
ちなみにツィッターはhttps://twitter.com/SaKaG001

161.jpgまずは某時空要塞の空母っぽいモデルです。
イロイロといらん改変をしていますので再限度は低いです。
 http://bowlroll.net/up/dl9453 key:CVS101
モデルはここにあります。
 

背後のダイダロスっぽい船はまだ作りかけです。




162.jpg同じく某時空要塞の砲台代わりのロボットことデストロイドから
トマホークとディフェンダーっぽいモデルです。
単体で砲撃出来るように出来ていますが、
MME用ダミーボーンも最初からついています。
トマホーク http://bowlroll.net/up/dl17712 key:MBR04
ディフェンダー http://bowlroll.net/up/dl18100 key:ADR04
紹介動画はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20781952です。



151.jpgディフェンダーの構造はかなり特殊で
表情「まゆ」にある
「機銃外」のモーフと「ダンス形態」のモーフを入れた
状態にして登録すると本来存在しないひじ関節が現れ、
Aスタンスの基本ポーズになります。
この状態でダンスモーションを読み込むと踊れるように
なります。



他にもイロイロ仕込んでますのでお暇な方は遊んでみてください。
一応版権ネタですので本家に怒られない程度に遊びましょう。
 
PR
最近すっかり発表の場がニコニコ動画だけになってしまって更新してなかったなー
基本自分は他人が作った作品を見て喜んでるタイプなので自作品の更新が進みません。いかんなぁ^^;

Macross11.jpgMacross12.jpg


初代マクロス(劇場版)っぽいモデルの一体化モデルです。
PMX形式ですのでMikumikudance ver731以上で使用してください。
モーションを流しこめるモデルのサイズは1/500 1/100 1/1 ステージサイズの4種類あります。
1/500以外はモーションのサイズを変更する必要があります。
モーションコンバーターはYumin Spaceさんの所からダウンロード出来ます
http://yumin3123.at.webry.info/200811/article_1.html


Macross13.jpgMacross14.jpg


ステージ仕様はPMX版とPMD版がありますが外観用としてはまるで使えないサイズだったりします。
劇中設定サイズの1.85倍ですので全長2km越えてます。
これくらいが艦橋内でキャラを動かせる最小サイズだと思われます。
これでも艦橋内の座席数は設定の半分くらいですMMDではそんなに大量のキャラは動かせないので^^;

昔のアニメですので設定とか結構いい加減なんですよねー
データはこちらからhttp://bowlroll.net/up/dl1025
紹介動画はこちらですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16155034 パス:SDF

現在主砲損傷verを制作中。MMEのオートルミナスにも対応させたいな。

それともう一つメルトランの中型砲艦(短射程型)もモデル作ってます。
Macross15.jpgMacross16.jpg


そぼろ氏のオートルミナスを使用して主砲を撃てるモデルを同封してみました。
紹介動画はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17752931
砲艦はhttp://bowlroll.net/up/dl4939 パス;GUNBOAT
ビーム表現モデルはhttp://bowlroll.net/up/dl4940 (1/100マクロスモデル用のサイズです)
Macross17.jpg


しかしMMDの進歩は半端ないなぁ。
PCが変わって今まで使えなかった種類のエフェクトが使えるようになったので試してみた。
ビームマンP氏のメカシェーダーとポストポイントライト、そぼろ氏のオートルミナスを使用。
一気に質感が変わってワロタw
 

これまで無駄に頂点数が多いモデルばかり作っていましたが
これはテクスチャが上手く使えないので全てのデティールをモデリングで対処しようとした結果でして
MMDのように軽さが命のソフトで6万頂点越えは使用できるPCを選んでしまいますね。
それでも喜んでくれる人がいるので作り続けはしますが(自分も細かいモデルは好きだし)

それはそうと使えないのと使わないのではやっぱり違いますのでテクスチャの練習をします。
ニコ動で銀英伝コスのモデルを見たときに銀英伝艦艇モデルはテクスチャの練習には最適な
気がしたので作ってみました。ネットで資料を集めてそれっぽく作っては見ましたが細かい部分で
間違ってる部分が結構ありそうなモデルになってしまいました。
紹介動画はこれです。イロイロBGMとか間違っていますがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12813229

Battleship_empire.jpgBattleship_Freeplanet.jpg





http://skg.iza-yoi.net/Selection%20of%20Download.htm
こっそりデータをUPしてみます。気に入らない人は各自改造しましょう。
なお、このデータは突然公開中止になる可能性があります。ご了承を^^;
それと、念のためにお断りしますが転載や営利目的での使用はやめてください。

haruna01.jpg
戦艦金剛モデルを作った時に同型艦も欲しいとのリクがあったので
まず榛名に修正してみました。
とことん自己満足モデルですがね^^;
e91b2c40.jpeg

あと、今回のおまけとして1/200くらいの模型風アクセサリを入れておきました。
ダミーボーンにくっつけて部屋の飾りとかで使ってもいいかも?
これまた無駄に重いのですが。
使っているのを見かけたらこそっとニンマリすることにします(^ ^)

データはこちらです。
http://skg.iza-yoi.net/Selection%20of%20Download.htm

※SDF-1モデルは一体化のため現在修正中です。

macross08.jpg
最近ニコニコ動画のMMD関連のユーザーモデルが面白い
当初は初音ミク等のボーカロイドだけだったこのソフトも多数のユーザーが自作モデルを
持ち込むことで何処へ向かうのかわからないごった煮状態になりつつありますw
そんなわけでせっかく作ったマクロスモデルですので自分もMMD化してみました。
そのためにshadeからメタセコでコンバートしてそれからMMDに使うPMDデータに変換。
これがなかなか面倒な作業でしたが無事変換完了。
しかし、出来たモデルが分割しないと表示できない代物に^^;
そんな出来損ないモデルですが実験的に公開してみます。
http://skg.iza-yoi.net/Selection%20of%20Download.htm

ちなみに紹介動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8200149

おまけにフリーのレンダラーvidroでこのモデルをレンダリングしてみた。
macross01.jpgmacross06.jpg




フリーにしては高性能だぞコレ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/27 マロニー]
[08/26 Saka-G]
[08/26 マロニー]
[08/23 Saka-G]
[08/18 マロニー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Saka-G
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索